1年間で37.5kg痩せて、現在体脂肪率3%以下を維持してます。

2021年5月24日10:54分にIn Body 770で計測。計測の前日の食事は21時まで以後は飲食一切無し。計測場所に着いた後1時間程安静。その後20分間立位姿勢で安静に。その後計測。
同じ日の午後 TANITA MC 980Aで計測。体脂肪率が3%を切って居るので計測出来ず(TANITA MC980Aは体脂肪率3%切ると計測不可能な為)一旦食事をしてから計測しました。
現在も家庭用In body Dialで毎日モニタリングして、体脂肪率3%維持を確認。計測時の注意として、食事は3〜5時間前に済ませてある。トイレも済ませてある。立位姿勢で20分間リラックス。してからの計測。計測時間も毎日同じ。(テストとして時間を何度か変えても体脂肪率の変化は無いです。体液と血液が落ち着かないと体重データも安定しませんから、お使いの方は注意が必要です。)

体脂肪率3%の身体(新しいタブでYouTubeが開きます。また54歳オッサンなので、汚い裸体です。)

毎日8分間のみ必ず行うトレーニング

食事から全て管理してこの身体と体脂肪率を維持してます。

メソッドとしてアダムスキー式腸活を取り入れてます。

理由としては、体脂肪率を限界まで落として居るので、エネルギーと栄養素を確実に効率良く体内に取り入れ、機能させる必要がある為に、腸の機能を正常にして機能してもらう為です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください